\年に4回のみ/
次の最強開運日は3/10(月)
天赦日/一粒万倍日/寅の日が重なり、
財布を変える最適な日です。
80年続く日本のクロコダイルの老舗メーカー。
池田工芸のクロコダイル財布で悩んでいる人は先ずは「池田のクロ」シリーズがオススメです。
- クロコの中でも最高級のポロサスクロコ
- クロコに独自の膨らみを加えたボンベ加工
- 瑪瑙のグレージングでツヤツヤなクロ
など池田工芸の特長が詰まっていて、価格も押さえ目で提供されています。
公式サイトの説明は長文で「ホントはどうなの?」という声も多いので、基本的な知識をもとにをわかりやすく解説しています。
生産国 | ブランド創立年 | 所在地 |
日本製 | 1942年 | 🇯🇵日本(大阪) |
池田工芸財布|MENU
★池田工芸|おすすめ財布3選★
先にオススメ3つを紹介。
【池田の黒】ポロサスクロコ ラウンドビッグウォレット
池田工芸の代表作で一番人気の艶のある黒。ふっくらとしたクロコの表情も池田工芸ならでは。
*似ているので”ロングウォレット“がありますが接ぎが入るので注意。
【本藍染】ポロサスクロコ 二つ折り財布
デニムにも合う本藍染の鮮やかなブルー。人とは違ったクロコが欲しい人向き。
【墨染】ポロサスクロコ ラウンドビッグウォレット
クールなオールモノトーン。セカンドバック代わりになるくらいの収納量でこれ一つで完結します。
池田工芸|シリーズスペック比較
池田工芸の代表的なシリーズは下記5つ。
全てポロサスクロコ使いの個性的なシリーズです。
専業メーカーなので、品質と価格のバランスは取れています。
コスパを重視する方は他にも選択肢があります。
シリーズ | ★クロコダイル | マットクロコ | 藍染クロコ | 緑クロコ | 墨染クロコ |
特徴 | 池田の黒 | クロコの味 | 本藍染 | 王者の緑 | 染の濃淡 |
二つ折 小銭入 | ¥132,000 | ¥132,000 | ¥143,000 | ¥143,000 | – |
長財布 ラウンド | ¥154,000 | ¥154,000 | ¥253,000 | ¥253,000 | ¥264,000 |
形状 | 4型 | 2型 | 3型 | 3型 | 1型 |
表革 | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ |
色展開 |
池田工芸|価格チャート
下図はシリーズごとの価格と財布形状の分布を一覧にしました。予算に合うのはどれですか?
最高級のポロサス種ですが、クロコの財布の中では通常の財布メーカーと比べても数万円安いです。
専業で革の仕入れもやっている強みですね。
形状は長財布と二つ折りがメインの展開で、コンパクト財布はありません。
ここからは財布の形状ごとに見ていきます。
【長財布】9種
池田工芸の長財布の形状は主に3種類。
ラウンドビッグウォレット | ロングウォレット | 長札入れ(小銭入れ無し) |
大型ラウンド | 一般的なラウンドジップ | 200万まで入る札入れ |
名称 | ★クロコダイル | 緑クロコダイル | 藍染クロコダイル | ★黒染クロコダイル |
形状 | ラウンドビッグウォレット | ラウンドビッグウォレット | ラウンドビッグウォレット | ラウンドビッグウォレット |
表 | ||||
内装 | ||||
定価 | ¥242,000 | ¥253,000 | ¥253,000 | ¥264,000 |
表革 | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ |
内装 | 牛革/ゴールドパイソン | 牛革/ゴールドパイソン | 牛革/パイソン各色 | ポロサスクロコダイル パイソン各色 |
小銭 | ○ | ○ | ○ | ○ |
カード | 18 | 18 | 18 | 18 |
ポケット | 6 | 6 | 6 | 6 |
サイズ | 210×110×30 | 210×110×30 | 210×110×30 | 210×110×30 |
カラー | ||||
リンク |
楽天
、公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
名称 | クロコダイル | マットクロコダイル | クロコダイル | 緑クロコダイル | 藍染クロコダイル |
形状 | ロングウォレット | ロングウォレット | 長札入れ | 長札入れ | 長札入れ |
表 | |||||
内装 | |||||
定価 | ¥154,000 | ¥154,000 | ¥220,000 | ¥330,000 | ¥330,000 |
表革 | シャインポロサスクロコ *背に接ぎが入ります。 | ポロサスクロコ *背に接ぎが入ります。 | シャインポロサスクロコ | ポロサスクロコ | ポロサスクロコ |
内装 | 牛革/ゴールドパイソン | 牛革/パイソン各色 | クロコ/牛革 ゴールドパイソン | ポロサスクロコダイル | ポロサスクロコダイル |
小銭 | ○ | ○ | × | × | × |
カード | 8 | 8 | 12 | 12 | 12 |
ポケット | 6 | 6 | 2 | 2 | 2 |
サイズ | 190×110×25 | 190×110×25 | 190×110×25 | 190×110×25 | 190×110×25 |
カラー | |||||
リンク |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
楽天
公式ページへ |
【二つ折り財布】4種
一覧は池田工芸の主な二つ折り財布4種類。
【コインケース】1種
池田工芸の小銭入れはクロコシリーズの1種だけ。
小銭入れが無い長札入れと合わせて使います。
池田工芸|3つの特長とデメリット
【池田工芸3つの特長】
池田工芸のサイトではこれでもかと力説されていて、若干の怪しさを感じましたが、サイト運営は別のIT会社が入っているためだと思われます。
物自体は老舗らしい確かな技術がベースにあり、その上で色々な意匠が施されています。
特筆すべき特長を3つにまとめました。
【デメリット】
- 目立つ。オーソドックスな財布が欲しい人には別に向くメーカーがあると思います。
- 引手が長い。こだわりのディテールですが気になる人はいると思います。
1.80年の歴史のある専業クロコメーカー
限られた良いクロコを扱えるのは老舗ならでは。
図は代表的な財布に使われる革を右から強い順に並べています。
クロコダイルは革の中でも最も強いとされ牛革の10倍丈夫と言われます。
クロコは見た目の特長や価格が高いことで知られていますが、長く使える革でもあります。
クロコダイルレザーの市場は狭く、少ない革を各社が競って確保している状況です。
中でもポロサスクロコはエルメスがもっとも押さえているとされていて、他の超有名ラグジュアリーブランドでも参入が難しいようです。
池田工芸のクロコダイルの財布は全てポロサスクロコですが、その凄さがわかります。
クロコダイルの分類は4種類のみ
下図はクロコダイルの分類です。実は正式にクロコダイルと呼べるのは左列の4種類のみ。
クロコの四角い模様を竹斑と呼びますが、模様が小さい方が良いとされます。
ポロサスとナイルクロコがほぼ同等の大きさですが、希少性からポロサスが最も高価です。
クロコの証明
クロコダイルはワシントン条約でも保護されるくらい希少です。証明書付きで取引されているので正規のルートで仕入れられたクロコには明記がされていることも多いので目安にしてみてください。
池田工芸は老舗のクロコを扱うメーカーで全日本爬虫類皮革産業協同組合発行の下記の証明書がつきます。
クロコの詳しい解説は全日本爬虫類皮革産業協同組合様のHPで写真付きで解説されています。
2.確かな伝統的な技術
創業者は勲章を受賞。池田工芸らしい技術も健在。
創業者は、日本のハンドバッグ業界の発展に尽くした功績で、黄綬褒章(1981)/勲五等旭日双光章(1985) を受賞するほどのスペシャリスト。
- 池田のクロ➡深い黒は高級感があり、黒いほど良いとされるのは日本的な価値観ですね。
- クロコのふくらみ➡通常グレージングで潰れますが池田では裏からの熱でふっくらさせます。
- 瑪瑙グレージング➡艶をつけるグレージング。池田では瑪瑙で擦ってツヤツヤに仕上げます。
3.日本的な意匠性
一見派手ですが日本的なカラーリング。
内装のゴールドは相当目立ちますが、戦国武将が愛したカラーリングで甲冑などをイメージ。内装のカラーは数種類用意されているので好みで選べます。
他にも藍染や墨染めなど、日本を感じさせる意匠も盛り沢山です。
デメリット
- 目立つ➡オーソドックスな財布が欲しい人には向きません。
- 引手が長い。ブランドのアイコンですが気になる人はいると思います。
池田工芸|店舗
革の希少性や人気で入手待ちも出ています。公式サイトに次回入荷情報があるのでチェック。
実店舗➡ありません
NETのみの扱いです。工房直でサイトを運営されているのでコストにも反映されています。
公式ショッピングサイト
予約販売で入荷される前に完売になることも多いようなので公式サイトでチェックしてみてください。
池田工芸|Q&A
- Q池田工芸の社長は誰ですか?
- A
代表取締役社長である池田宜興氏。池田工芸の三代目です。
YOUTUBEで商品説明もされているので気になる方は見てみてください。
- Q池田工芸の連絡先は?
- A
池田工芸WEB本店の問い合わせ窓口➡こちら
池田工芸財布|まとめ
日本で最も歴史のあるクロコダイル専業メーカー。
池田工芸は80年にわたりクロコダイルの仕入れルートを持ち、クロコの中でも希少なポロサスクロコをメインに扱えるほどです。
創業者は、日本のハンドバッグ業界の発展に尽くした功績で、黄綬褒章(1981)/勲五等旭日双光章(1985) を受賞するほどのスペシャリスト。現在でもその技術は継承され、商品に生かされています。
クロコの財布は高価ですし、他の革と違い条約で守られているために信頼のおけるメーカーで買うことをオススメします。
MARU
★池田工芸|おすすめ財布3選★